Fuji Rock Festival 2023
高野屋ブースに
元Oasisの高野君をはじめ元エールハウス鈴木君、西村君と勢揃い
とりあえず高野大将と乾杯🍻
とても楽しみだったのは深夜の
The BagpipesがROOKIE A GO-GOのステージで演奏
5人編成の大学生バンド、ストレートなロック、ファンク的な曲や様々、とても良かったのでCD買いましたー
(The Bagpipesボーカルのジェームズ君は時々エールハウスで手伝ってもらってます、ありがとう)
以下は7月30日曜日に回ってみたアーティストの写真
never young beach(GREEN STAGE)
そして野外ロックらしい森に囲まれた雰囲気が最高のFIELD OF HEAVENへ
民謡クルセイダーズ(FIELD OF HEAVEN)
blogにも書いた6月28日のお茶の水で開催したピーター・バラカンさんのイベントで紹介されてとても気になっていて生で観れて良かったです!
(FIELD OF HEAVEN)売店
スターダスト・レビュー(WHITE STAGE)
昔、大学生時にバンドサークルで先輩にスタレビの曲をベースを弾けと言う事になり、実際に観るのははじめてでしたがキャリアが長いのでステージの盛り上げ方が上手いネ、楽しめました!
SUPER BEAVER(GREEN STAGE)
5月のNHKラジオの山下達郎ざんまいのゲストにボーカルがゲストに来ていて、気になっていたので最後の方しか観れませんでしたが熱いステージでしたー
徳永兄弟(苗場食堂)
スパニッシュギターのデュオが兄弟
パーカッションとパルマ&ダンスの編成
ダンサーの激しい踊りとギターのパッションがとても熱い、清涼感がある
ゴンドラに乗り1番高い場所にあるステージを目指しましたが残念ながら夕方少し前に終了、ステージをばらし作業中
台湾、香港の方々と同じゴンドラ内で仲良くなり、記念撮影
白いシャツの台湾の黄堂軒さんは11月に渋谷でLiveをやるそうです。ドラマーです、Oasisにも来たいと言ってましたね
GREEN STAGE大トリは、【Lizzo】リゾでした、 さすがに盛り上がってたねー
そして大トリの前に落語で休憩を
今回、回ったお店編